はいさい
月に一度しか店内に現れない
上原慎也やいびーん
今回私からは
これまでに数名のスタッフが発信していた
うちの【健康クラブ】について紹介します。
『仕事、私事のすべての生産性は健康が大きく関わる』
って事は最近肌身をもって感じています。
画像私はサイクリングTEAMに所属していまして
月に100kmの目標を設定し
ある時は奥島に天ぷらを堪能しに
ある時は首里城に観光しに
けっこう一人時間を楽しみながら毎月目標達成していますよ。
ただ、毎月末に同じ事をおもいながら
がむしゃらに漕いでます。
そのおもいとは
『残りまだ〇〇kmもある!!』
『今月の最後の休日に〇〇km漕がないと!!』です。
ほんとに毎月のようにです。
月末に一気に走破して翌日の仕事中は股関節が痛い
生産性や健康どころではない(笑)
そこで最近、4年目の今に、最近うっすら感じました。
【目標達成のプロセス】
3流は 達成したり、しなかったり
2流は ギリギリ何とか達成
1流は 常に目的を意識しながら達成
はぁ~~ 自他ともに認める3流(笑)
あなたはどっち?